
こちらでアップするのは、しばらくは、mixiであげた過去日記(ミニミニ倶楽部としてナンバリングしています)のアップになると思いますので、ご了承ください
日記は作ったもの毎、部分的に省略してる部分もあります。
このタイトルの日記は、ドールハウス・ミニチュアについての、超初心者の悪戦苦闘日記でございます。
そして、超初心者なので、自分のための覚書的要素をかなり含むので、やたら長いです。w
前回の日記はもとのmixi日記では一緒になってるので、カテゴリわけして、今回は後半をアップします

ミニミニ倶楽部#5-2@粘土 2010/11/9
只今練習中なのがこちらw
どうしても、猫たんを作りたいアタシ。
ネットで粘土で猫を作る本をゲット

で、前に買っておいた水色のふわふわ粘土で練習してみましたw
むかって右の大きい猫が最初に作った猫。
ひ、ひび割れてしまった。汗

猫招き猫と、手隠し猫と、すやすや猫

全員集合w

のび猫とぐんにゃり猫

パンダ座り猫、すやすや猫
水色の紙粘土がなくなったので、100均で白い紙粘土を購入w

アタシのショボイ携帯でとった写メなんで、わからないと思いますが、なんか顔がかわゆくない!w
まだまだ上手く粘土ベラを使いこなせてないのです。トホホ
まだまだ形が納得いかないので、色を塗ってません。汗
そういえば、パンの粘土もまだいろつけしてないな。苦笑
まあ、楽しみながら作りたいので、今度時間のあるときにでも、まとめて色つけしようかな♪
それに、まだまだ作り始めたばかりだから、上手く行かなくて当たり前だよねえ♪
だけどねえ、この本見たとき、本当に簡単そうに見えたんだけど、いざ作ってみると、自分の思うような猫にならないんだよねえ。
自分的には、最初に作った黒猫ちゃんタイプの猫を沢山つくりたいのだけどねえ。
これだと、とっても面白いけど、漫画チックなんだよねえ。
アタシの作りたいのは、ちょいと違うんだなあ。。。
アニメでもなくて、そんなにリアルでもない感じ♪
あぁ、頭の中にある造型を上手く実体化できたら、どんなにすっきりするだろうなあ♪
と、まあ、超初心者の悪戦苦闘は続くのであった。www

過去日記の転記は以上ですが。。。
そういえば、最近猫ちゃん作ってないなぁ。苦笑
自分の作り方確立でるだけ、まだ作ってないです。w
にほんブログ村

スポンサーサイト